セミナーのお知らせ:7/1 18:30〜 「炎症性疾患に於けるIL-17A/Fの役割」Webセミナー(東京理科大学生命医科学研究所 岩倉洋一郎教授) 昨今、神経免疫に関する研究が盛んになっております。我々も、IL-17を中心に研究を開始しておりますが、このたび、7/1 18:30より、東京理科大学生命医科学研究所 岩倉洋一郎教授に免疫系についてのWebセミナーをお願い […]
第126回日本解剖学会総会にて山中由芽さんが発表を行いました。 第126回日本解剖学会総会にて発表を行いました。 ○山中由芽 染色体15q11-13微小重複症ASDモデルマウスにおけるAISの長さの解析 学生セッション(解剖学)(2021.3.28)
2021年3月18日 愛知県医療療育総合センター発達障害研究所主催のセミナーに参加させて頂きます。 2021年3月18日 藤谷が、愛知県医療療育総合センター発達障害研究所主催のセミナーに参加し、発表いたします。
2021年2月24日 長崎大学生命医科学域 肉眼解剖学/CSTセンター 弦本敏行 教授によるWebセミナーを開催いたしました。 2/24 CST(Cadaver Surgical Training)に関するセミナーを長崎大学生命医科学域 肉眼解剖学/CSTセンター 弦本敏行 教授に行って頂きました。 様子は、録画の許可を頂けたので、学内の方々は、 […]
2021年2月22日 Web会議で若手研究交流会を行います。 2021年2月22日 現大阪大学山下俊英研究室出身のPIが主催する研究室(大阪大学、名古屋大学、千葉大学、新潟大学、精神神経センター、島根大学(若手の方は、神戸大学、金沢大学、金沢医科大学、浜松医科大学から参加頂きます。 […]